検索
サイエンスイベント!
- predoctors
- 2015年7月1日
- 読了時間: 1分





6/28、チームPREドクターズメンバーで奈良市は奈良1000年開館にてサイエンスイベントに参加してきました!
ブースを貸していただき、小中学生向けの簡単な科学の実験をしました。内容としましてはロボットによるライントレースの仕組みと簡単なプログラミングの考え方、おうちで作れる綿あめ、等身大にまで膨らむシャボン玉、画用紙で卵を割らずに落とす方法などの実験を披露してきました!
思ったよりもちびっこたちが集まってくれて、こちらとしても大変うれしかったです!(*^_^*)
興味津々でじっと観察する子供たちを見ているとこの子たちは冷めることがないのか、とか
じぶんもこんな集中力がほしいなぁなどと思ってしまいました(笑)
会館内では超伝導を用いたリニアが動く仕組みや三戸なつめのライブなどを催しており、見ていても楽しかったです!
最新記事
すべて表示食育団体ミノリティとのコラボイベントを開催しました。 小学生対象に、手打ちうどん&竹の箸を作ってもらい、 保護者の方や地域のみなさんも、完成したうどんを一緒に食べていただきました!